とあるドラマを観ていてでた一言

「子役よりオーガニックな(演技)の〇〇」

と50代男性俳優の〇〇さんに感じ入ってしまった。子役と子どもは違う、の様な言い方を青井陽治さんは言っていたな。

毎日ではなく1週間のうちに何日かやってくるピース②の稽古。演出家が出演を兼任していることもあり前回は通し稽古を撮影し稽古場にてプレビュー。

実際の喫茶店での1週間のお話。客席も演技エリアも区別されていないシームレスな空間。確実に言えるのは前回よりも『なめらか』になっている、作り続けて3年のチーズケーキの様に。ただ“喉ごしの良いナチュラル演技なカフェ芝居”にはならぬ様さらに解像度を上げてひとつひとつに取り組める稽古時間はまだまだある!と頑張っている。それこそ、チーズケーキの様に一見なんの変哲もないそれの奥ゆかしさ、普通さの中に広がる何かを諦めずに時間を重ねている。

少しずつ完売の回が出始めました。オススメは4/20(日)!

おまちしております。

ご近所パレード。

確かパレードはコーヒー入り清涼飲料水なる謎瓶だったと記憶している。

2007年頃豊洲の外れのスタジオで演劇稽古をしていた頃駅からスタジオまでの途中にある都営住宅の1階にある駄菓子屋(畳にもんじゃテーブルのある昭和駄菓子屋!)でパレードを共演者の岡田と飲んだな。凄い味だったな。

そういえば岡田と最後に会ったのは青井陽治さんの葬儀の時だったな。