ゲート式シフトセレクター

遥か昔のメルセデスの特許だったこのギザギザ型のシフトセレクター。ギアグリップで親指でボタン押さずPとかRに入れられるしとてもストレスフリーな人間工学に基づいたシフトセレクター。特許が切れたのかその後は多くの車で採用されている。思い返せば20年来のゲート式ドライバーだったが今の自家用車はコラムシフト、まあこれはこれでかなり快適(ハンドルから手を離さずにPとかRに入れられる)。画像は会社の車、仕事などに用いている。この社用車も買い替えのハナシが立ち消えになったのでダメになるまで乗り潰す、ので自分なりにカスタムしちゃおうてな事でシフトノブを洒落込んで交換してみた。

肘置きもこれで快適。うふふ。

チューンナップとは違うけどなんかミニ四駆な気分だ。